文字拡大

榎町地域センター

トピックス一覧

11~20件目(最大28件)を表示
2024.05.10
本日、テラスを見ていたら、いくつかのむべの実の赤ちゃんが豆粒のようについているのを発見しました。数えたのですが、花が散った後には葉が生い茂り全ては数えられませんでしたが、窓から見える数だけ見ても昨年の1個は超えてくれるものと祈っています。
2024.05.03
私たちは、月に数回卓球好きの仲間が集まり、30分ほどの練習の後、個人戦の試合をしたり、実力が偏らないように決めたペアでダブルスを組むなどして、大会などでの真剣勝負とは違った「親睦」や「卓球をすることの楽しさを追求する」グループです。
2024.04.25
開設当時から使用していたピアノですが、故障や不具合が多いことから新しいピアノ(写真)に一新しました。今まで頑張ってくれた2台のピアノさんお疲れ様でした。
 4階多目的ホールには「グランドピアノ」3階軽音楽室には「アップライトのピアノ」があります。是非一度あなたの指で奏でてみてください。お待ちしています・・・・・お部屋の使用料は必要ですが・・・・・
2024.04.25
みなさんは榎町地域センターへ行ったことがありますか?榎町特別出張所の2階から4階と地下1階が地域センターです。会議やヨガ、楽器の演奏(音が大きい管楽器・打楽器など一部を除き利用できません)ダンス、演劇の練習などなど様々な形態で利用することができます。関係ないと思われる方もいらっしゃると思いますが、いずれはだれもがお世話になる「葬儀」での利用も可能です。少し暗い話になりましたが、地域センターを使うには基本的に有料ですが、民間の同程度の施設に比べると格段に安く使うことができます。詳細はお問い合わせください。
 さて、本題の「談話コーナー」ですが、写真のような施設です。6人用のテーブルが3組あり、利用時間に多少の制限はありますが静かに本を読んだり勉強したり、仲間との打ち合わせなどにも利用できます。軽食程度は食べていただくことができますので、是非散歩の途中にでもお立ち寄りください。大変お恥ずかしい話ですが、現在働いている職員でさえも「ここで働くまで地域センターを知らなかった」なんて話もあります。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
2024.04.12
桜の花は先日の台風並みの雨風でほぼ散ってしまいましたが、いつもより早く八重桜が咲き始め、今少し「桜」が楽しめそうです。地域センターのテラスに咲くむべの花は、一部蕾も残っていますがほぼ満開となりました。最近、全体的に花の咲く時季が早まっているように感じるのは私だけでしょうか。ちなみに、つつじがもう咲き始めました。
 むべの花は比較的長く咲いていますが、散ってしまう前に是非一度ご覧になってください。
2024.04.05
開花
桜の花の満開に合わせてむべの花が開花しました。例年のごとく蕾は数知れずつけています。が、はたしていくつの実がなるのか楽しみであり、不安でもあります。
 せめて花だけでもご覧になってください。
2024.03.29
桜の開花はまだですか・・昨日(3月28日)は残念ながら東京の開花宣言は出ませんでした。我が家の近所の桜には既に開花宣言が発表されました。
 さて、我が榎町地域センターの「むべ」の開花宣言も近づいてまいりました。本日(29日)11時現在の状況は写真の通りです。多くの花芽が開花の準備は万全です。ただし、ここ二年ほど花はたくさん咲くのですが実がなりません、今年はたくさん実をつけてね!!
 明日には開花が期待できます。是非、お立ち寄りください。
2024.03.21
地域センター無料公衆無線LANの機器を更新します
3月25日(月)に地域センター無料公衆無線LANの機器を更新します。これに伴い全ての部屋で無料公衆無線LANをご利用いただけます。
 接続方法は以下のとおりです。
【新しい機器への接続方法】
 ご自身のスマートフォン、タブレット等の端末でWi-Fiのネットワーク一覧から【Shinjuku_ City_ Free_ Wi-Fi】を選択。認証画面から、メールアドレス・またはSNSアカウントを登録・認証することでインターネットに接続できます。是非ご利用ください。

「詳しくは、区ホームページ(こちら)<https://www.city.shinjuku.lg.jp/chiiki/community01_002070.html>をご覧ください。」

 

2024.02.15
2月10日(土)~24日(土)まで地域センター2階談話コーナーで展示中です。
 「この作品が小学校2年生!?」素晴らしい作品が目を楽しませてくれます。お近くへおいでの節は是非お立ち寄りください。
2024.02.15
榎町地域センター管理運営委員会「企画部」ってなーに?
榎町地域センター管理運営委員会は、新宿区から地域センターの管理・運営を協定により委託されている自治法上の指定管理者です。組織を構成するのは地元の町会、PTA、青少年育成会などから推薦された方たちです。委員会の中には「企画部」があり、「地域センターまつり」「落語会」「カラオケ大会」などの事業の企画・運営に携わっています。毎月第二水曜日の午後6時から夏山企画部長のもと会議が開催されます。2月24日には「ミニ音楽祭」が開催されます。多くの皆様のご来場をお待ちしています。


11~20件目(最大28件)を表示

▲TOP