施設のご案内
施設一覧
階数 | 部屋名 | 面積 | 定員 | 備考欄 |
---|---|---|---|---|
4F | 多目的ホール 児童遊戯コーナー |
151㎡ 30㎡ |
120名 - |
・テーブルを使用した場合は定員が72名になります ・児童遊戯コーナーの利用は4階利用者に限ります |
3F | 調理室 | 44㎡ | 15名 | 調理台4台・調理器具等有 |
大会議室A | 38㎡ | 21名 | A・Bの一体利用可 モニターテレビ | |
大会議室B | 38㎡ | 21名 | A・Bの一体利用可 | |
工芸美術室 | 49㎡ | 24名 | 会議、書道、生け花等の利用も可 | |
軽音楽室 | 36㎡ | 18名 | 防音仕様、カラオケ、一部の楽器可 | |
2F | 事務室 | - | - | 受付・お支払はこちらで |
和室 | 15畳 | 30名 | 水屋・炉・舞台・碁盤・将棋盤 茶道具、華道具貸し出ししております 詳細はお問い合わせください |
|
小会議室 | 24㎡ | 12名 | ||
談話コーナー | 50㎡ | - | ご自由にご利用ください 軽食程度の飲食はできます |
|
印刷室 | 14㎡ | - | 印刷機・コピー機他 | |
B1F | 葬儀ができる 多目的ホールA |
71㎡ | 54名 | A・B共葬儀の利用が優先されます |
葬儀ができる 多目的ホールB |
44㎡ | 32名 |
すべての部屋にホワイトボードが設置してあります。
各部屋の備品、利用制限など詳細については、お問い合わせください。
葬儀利用について
地下1階の「葬儀ができる多目的ホールA・B」をセットで葬儀(通夜と告別式)に利用することができます。
利用できる方
亡くなられた方か葬儀を執り行う方のどちらかが、新宿区民の場合のみ利用できます。
葬儀にあたっては「死体火葬許可証(写しで可)」の提示が必要です。申込み時に間に合わない場合は「死亡届(写しで可)」で受け付けますが、葬儀当日までに「死体火葬許可証」を提示してください。
受付期間
原則として、利用日の前日午後5時まで受け付けます。ただし、該当する部屋に予約が入っていない場合は、利用日当日でも受け付けます。
受付時間
午前9時~午後5時まで。ただし、休館日は除きます。
申込方法
来館のうえ、葬儀利用申請書に記入し、使用料金をお支払いください。
使用料
通夜(午後と夜間利用)と告別式(午前と午後利用)のセットで23,100円です。
詳細については使用料を参照してください。
施設概要
施設名 | 榎町地域センター |
---|---|
所在地 | 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町85番地 |
電話番号 | 03-3202-8585 |
FAX | 03-3202-2478 |
開館時間 | 午前9時~午後9時45分 ※ 申請、キャンセル等の受付は午後8時まで |
休館日 | 2月、5月、8月、11月の第4日曜日 及び年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセス
- ●都バス:
「白61」 新宿駅西口⇔練馬車庫(桜台)で「榎町特別出張所前」徒歩1分 - ●地下鉄:
◯東京メトロ東西線 「早稲田」駅 1番出口 徒歩7分
◯東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 b1出口 徒歩14分
◯都営大江戸線 「牛込柳町」駅 東口 徒歩10分 -
※駐車スペースはありません。車でのご来場はご遠慮ください
※当センターでの喫煙はできません
