文字拡大

榎町地域センター

NEWS一覧

91~100件目(最大207件)を表示
2022.03.19
今日、何気なくテラスを見ると白いものが・・むべの花の蕾が弾けそうになっています。窓越しにいつも気にしていたのに「突然」としか言えないほど、そして、桜の開花にあわせたかのようなタイミング。今、雨が降り出しました。一雨ごとに春が近づいているようです。明日から気温が下がるようですが、桜の開花宣言が出るのでしょうか?いずれにしても「お花見はご遠慮ください」との知事発言・・今年も「歩き花見」ですね。
2022.03.19
榎町地域センターは3月31日をもって開設20周年を迎えます。セレモニーやイベントはできませんが、過去に発行した「広報誌えのき」を中心にした「パネル展」を本日から開催しています。ワクチン接種の帰り道、施設を利用した際に是非ご覧ください。
2022.03.11
区内に地域センター(当初は「区民センター」の名称でした)の第1号が誕生したのは、平成元年9月5日にオープンした「角筈区民センター」でした。以来10番目の戸塚地域センターがオープンするまでに22年の歳月を要しましたが、現在に至るまで、「地域住民のふれあいの場の提供」「区民の連帯感の醸成」に大きな役割を果たしてきました。
 榎町地域センターは、旧榎町特別出張所跡地に1階は榎町特別出張所、地下1階及び2階から4階は榎町地域センターとして平成14年4月1日にオープンしました。開設にあたっては地元住民代表の方たちで構成された管理運営委員会準備会(現榎町地域センター管理運営委員会)が地域センターの各階の設計と使用基準などの検討を行いました。一部のメンバーの方は、今でも現役で管理運営に参加されています。この方たちの地元に対する愛情と日々のたゆまない努力が、今の「榎町地域センター」を支えています。
 「令和4年3月31日」榎町地域センターは開設20周年を迎えます。コロナ禍の中セレモニーはできませんが、10月を目途に「20周年記念誌」発行のため、委員会を設置して準備を進めています。また、今後のワクチン接種の進捗状況にもよりますが、従来行ってきた地域センターまつりなども可能な限り実施していく予定です。
 家の中に閉じこもりがちなコロナ禍において、「地域住民のふれあい」が少しずつ薄れていく現在、あらためて地域センターの必要性が求められているような気がします。
 地域センターには用途に応じて様々な部屋が用意されています。軽スポーツもできる「多目的ホール」料理ができる「調理室」(会議もできますヨ)茶道、囲碁将棋、そしてヨガや日本舞踊などにも使用できる「和室」少人数での利用に最適な「小会議室」等々、そして、誰もが一度はお世話になる「葬儀ができる施設」もあります。
 榎町地域センターは、新たな20年に向けて間もなくスタートを切りますが、この場をお借りして、今までご利用いただいた皆様に対して深く感謝申し上げるとともに、今後末永くご愛顧いただき榎町地域センターを支えていただければこの上ない喜びです。
 これからも「榎町地域センター」を宜しくお願い申し上げます。

 【榎町地域センターを支えてきた全ての運営委員並びに職員一同】
2022.03.09
3月中のワクチン接種会場開設予定日の変更について

日頃より榎町地域センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
3月中のワクチン接種会場開設予定日のうち、23日(水)~27日(日)の5日間は開設しないこととなりましたしたがって、本日より多目的ホールを除くすべての部屋の利用予約が可能になりましたのでお知らせいたします。



2022.03.04
2月27日(日)榎町特別出張所、榎町地域センター、警備・清掃職員約30名が参加して「自衛消防・避難誘導訓練」「帰宅困難者受け入れ訓練」を実施しました。当日は快晴で「いざ」という時を想定してそれぞれが一生懸命に取り組みました。「火事を発見したらまず通報」「初期消火・・ピンを抜き、ホースを火元に向け、レバーを握る・・(いざ本番でできるかな?)職員の説明に皆真剣なまなざし」「避難誘導・・・大きな声で「火事だー」」年に1回の訓練ですが利用者の生命を守るため来年も「ヤルゾー」、約2時間の訓練は無事終了。
2022.03.01
3月中のワクチン接種会場開設予定日の変更について
日頃より榎町地域センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
3月中の開設予定日のうち、11(金)・12(土)・13(日)は会場を開設しないこととなりました。本日より、多目的ホールを除くすべての部屋の利用が可能になりましたのでお知らせいたします。
2022.03.01
4月の臨時休館日のお知らせ
榎町地域センターでは、下記の3日間は「ワクチン接種会場」が開設されるため、当該日は臨時休館日となります。したがって施設のご利用はできません。

〇臨時休館日:4月1日(金)・4月3日(日)・4月17日(日)
 *葬儀はご利用いただけます。

皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
2022.02.25
ガーデニング講座の中止について
令和4年3月22日(火)に予定していた「ガーデニング講座」につきましては、現在のコロナ禍の現状に鑑み中止とさせていただきます。
 次回開催の際は是非参加していただきますようお願い申し上げます。
2022.02.24
榎町地域センター4月分の予約受付について
【登録団体予約受付】
〇登録団体一斉受付日(4月分):3月5日(土)会場:3階大会議室AB
※午前9時30分までに受付をお願いいたします
※登録証(ピンク色)は必ずお持ちください
〇インターネットによる受付開始日(4月分):3月6日(日)午前9時から

【一般団体予約受付】
〇窓口受付開始日(4月分):3月10日(木)午前9時から
〇インターネットによる受付開始日(4月分):3月11日(金)午前9時から

【注意事項】
 令和4年2月以降、新型コロナワクチンの接種会場となっているため、当分の間4階多目的ホールはご利用いただけません。また、ワクチン接種日は臨時休館となり、全ての予約を取り消させていただきますので、あらかじめご承知おきください。
※葬儀はご利用いただけます

 接種スケジュール等の詳細につきましては、決まり次第ホームページ上でご案内いたします。
 皆様のご理解ご協力をお願いいたします。



2022.02.23
榎町特別出張所、榎町地域センターの玄関脇にある小さな木、これが「榎」の木です。この木は2002年4月にオープンした榎町地域センター開館10周年記念として、「榎地区協議会」が2012年3月に植樹を行いました。「榎」の名前の由来には諸説あるようですが、「榎」の字は「木」+「夏」と書き夏には葉が生い茂り木陰をつくるのでこの字があてられたそうです。4~5月にかけて黄色の花を咲かせ秋には赤黄色の実をつけるようですが、残念ながらまだ実はつけていません。
 榎町地域センターは本年3月31日に開館満20周年を迎えます。地域の方々のご努力で支えられてきた地域センターが、この先益々発展していく姿を「榎」の木が見守っていてくれると信じます。
 ※写真は2月23日に撮影したもの(左)と昨年9月18日に撮影したもの(右)です
91~100件目(最大207件)を表示

▲TOP